BLOG

モウリーン・マーナン先生のオンラインワークショップ、3年目も無事終了しました!

◎モウリーン・マーナン【ミディアムシップオンラインコース・シーズン3】2024

今年も残り少なくなりました。みなさま如何お過ごしでしょうか。

今年も6回にわたりお届けしてきましたモウリーン先生のオンラインコースですが、今年の締めくくりは、まさかの延長戦に突入!ここまでの熱血指導を日本人にしてくださる先生は、世界広しといえどもモウリーン先生だけでは…

とにもかくにも、今年の任務が完了してホッとしたのもつかの間、はや来年の準備が始まっています(汗)

来年はモウリーン先生がAFCのジャパニーズウィークに参加されるそうで、こちらのオンラインコースも、趣向を変えてより多くの皆様にご参加頂けるように考えてみたいと思います。

タイミングが合いましたら、ぜひご参加くださいね!

恒例の、ご参加者さまのご感想を、一部ご紹介させていただきます。
愛情たっぷりのモウリーン先生の素晴らしさと、ワークショップの楽しい雰囲気をお届けします!

ご感想


『引き出しが増えるのは楽しかったです』

ひとつひとつのワークにじっくり取り組むことが出来て良かったです。いろいろ初めて試みたワークもあり、難しさも感じつつ、こういう方法もあるという引き出しが増えるのは楽しかったです。


『モーリン先生の熱血さに負けずに頑張りたい』

モーリン先生の熱血さにいつも、頭が下がります。今回も改めてして、頂き、感謝申し上げます。もちろん、寄付したいと思います。心僅かですが、、。モーリン先生の熱血さに負けずに頑張りたいと思います。AKIさんも、色々と大変ですが、このような機会を作って頂き、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


『このような質の高い講座を受けられるのは得難い』

主催ありがとうございます。いつも熱意あるモウリーン先生の講座に参加できて幸せです。皆にちゃんとわかって欲しいと言う情熱が伝わってきます。私がとやかくいうのはおこがましいですが、でも、このような質の高い講座を受けられるのは得難いと思います。


『毎回何が飛び出すか想像がつかず、聞いたことがない話の連続』

モウリーン先生の授業は、毎回何が飛び出すか想像がつかず、聞いたことがない話の連続で、いつも引き込まれています。今回はサプライズのミニ講座も先生のご厚意でしてくださり本当に感謝です。MARIさんの通訳もわかりやすいし、オーガナイザーのAKIさんもお忙しいのにいつもありがとうございます。


『自分自身の可能性に制限をかけない』

この度はキャンセルの方が出たということで、最後の1人の枠に初めて参加させていただきました。前々からモーリーン先生のワークショップの様子を拝見して是非受けたいと思っており、今回念願かなって参加でき、本当にありがたく思っています。今回沢山の新しい学びや気づきがありましたが、自分自身の可能性に制限をかけないということ、また、アートをすることは自分自身の魂の表現であり魂と向き合うということ、ということが特に印象に残りました。そして最後のワークは、スピリットに関係するキーワードから連想していくことで大切な思い出を感じ取ることができるということで、練習ではあまりうまくできませんでしたが、マインドマップのように日頃から言葉の連想をする訓練をして、スピリットが私の頭の中にある言葉を使ってくださるように意識したいと思いました。延長戦までしてくださいましたモーリーン先生、素晴らしい通訳のMARIさん、そして大変細やかな心配りをしてくださっていますAKIさんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


『料金以上の価値のある講座』

いつもありがとうございます<(_ _)>💕料金に関しましては、とても価値のある内容でこの価格で受講できる為 助かっています。料金以上の価値のある講座だと思います。モウリーン先生始め運営に携わるみなさまへ心より感謝申し上げます。次回を楽しみにしております。


『とても良い経験になりました』

初めてこのような学習法?を経験しました。とても良い経験になりました。ありがとうございました。ミディアムシップの基本もとても楽しみです。またどうぞよろしくお願いいたします。


『継続して身につけていくことなんだなとしみじみ』

今回もワークショップ開催してくださりありがとうございます。ワークショップ自体も内容が濃く、そして宿題や練習会まで開催してくださり、継続して身につけていくことなんだなとしみじみ思いました。


『先生の教え導くことに対する姿勢に深く感動』

今回もワークショップを開催してくださりありがとうございました。盛りだくさんの内容でしたが、2日間楽しく受講できました。今回は、モーリーン先生の教え導くことに対する姿勢に深く感動しました。私たちが理解不足だと感じられると、お忙しいなか即座に延長を申し出て下さり、感謝しかありません。おかげさまで、まだまだですが、少しは先生の言わんとすることが理解できたような気がしております。延長にもかかわらず、皆さん積極的に参加されて、すばらしい時間を共有することができました。ひとえにモウリーン先生はじめ通訳のMARIさん、お世話役のAKIさん、スタッフの皆様の並々ならぬご尽力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。


『先生の意識の高さと、愛情、霊界に対する真摯な姿勢』

AKIさん今年も開催ありがとうございました。モウリーン先生の変わらぬ熱意と愛情をたっぷりと感じながら楽しいワークショップでした。まさかの、いや、いつも驚かされる何かが起こりますが、今回は延長戦開催!先生の意識の高さと、愛情、霊界に対する真摯な姿勢、心から尊敬するとともに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。


◆主催:SPL Tokyo
(Aki Namba)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP